昨日16日、千里山交番で警察官が拳銃を奪われた事件で、容疑者が逮捕されました。箕面市内の山中で発見したとのことです。
千里山駅
【速報】吹田・千里山の拳銃強奪事件、容疑者を逮捕。
各報道や大阪府警の発表によると、吹田市千里山で発生した拳銃強奪事件で、大阪府警は強盗殺人未遂容疑で飯森裕次郎容疑者(33)を逮捕しました。
吹田・千里山の交番襲撃、事件発生時の目撃情報をまとめました。
吹田市千里山霧が丘の千里山交番で発生した拳銃強奪事件は、阪急千里線の千里山駅のすぐ前で起こりました。通報者は駅員とのこと。
駅員や乗客をはじめ、近くを通りがかった人の目撃情報をまとめました。
交番襲撃事件、北千里・南千里で目撃情報。6月16日22時現在のニュースです。
千里山交番の警官が襲撃された事件の続報です。公開された映像が東京の30代の男に似ているという情報、14日から15日にかけて、南千里駅前のホテルに泊まっていたという情報、北千里で手に血の付いた男が買い物をしたという情報が出てきました。
千里山交番前で警官が拳銃を奪われた事件、6月16日18時現在の情報
報道されている通り、16日朝、阪急千里山駅前の「千里山交番」(吹田市千里山山霧が丘)で、警察官が包丁で刺され、拳銃を奪われました。犯人は逃走しています。大阪府警は、吹田警察署に捜査本部を設置し、捜査しています。
これまでのニュースを抜粋してご紹介します。
千里山西で「ワコーレ」のマンションが計画されています。
吹田市千里山西4丁目で新築マンションが計画されています。「ワコーレ」のマンションを展開する和田興産の計画で、10階建て53戸の規模です。
千里山の再開発。大規模マンションプロジェクトが動き出します。
千里山団地の建て替えによる千里山駅東口の再開発。1万平方メートルを超える最後の大規模なマンションプロジェクトが動き出しました。
千里山駅につながる道路が完成しました。3月末から阪急バスの運行が始まります。
3月15日(木)、阪急千里山駅前と佐井寺方面を結ぶ「都市計画道路 千里山佐井寺線」が開通しました。となり町でありながら、抜け道でしかない細い道の多かった場所が、最短ルートで結ばれました。
また、月末からは阪急バスがJR吹田北口と千里山駅前を結ぶバスの運行を開始します。
URが千里山団地の土地を売却する方針を発表しました。
都市再生機構(UR)は、「千里山団地」の土地の売却方針を発表しました。阪急千里山駅前で行われていた再開発「団地再生事業」が概ね完了し、空き地となった部分が売却されます。