吹田市藤白台の国立循環器病研究センター(国循)跡地を再開発する計画。大規模なマンションなどが計画されていることをお伝えしていましたが、建物配置などをご紹介します。
事業主の日本エスコンと中電不動産は、吹田市に環境影響評価提案書を提出しました。その内容をご紹介します。 続きを読む 国循跡地の再開発「(仮称)吹田市藤白台5丁目計画」建物配置などをご紹介します。
吹田市藤白台の国立循環器病研究センター(国循)跡地を再開発する計画。大規模なマンションなどが計画されていることをお伝えしていましたが、建物配置などをご紹介します。
事業主の日本エスコンと中電不動産は、吹田市に環境影響評価提案書を提出しました。その内容をご紹介します。 続きを読む 国循跡地の再開発「(仮称)吹田市藤白台5丁目計画」建物配置などをご紹介します。
吹田市藤白台5丁目にあった国立循環器病研究センター跡地での大規模開発事業構想が届け出られました。マンションや戸建住宅、保育所、有料老人ホームに商業施設からなる複合開発です。
マンションの総戸数は664戸で、北千里周辺では最大規模、吹田市内や千里ニュータウン内でも上位のマンションになります。
国立循環器病研究センター(吹田市藤白台)は、2019年7月に健都(吹田市岸部新町)に移転します。その跡地は、アーク不動産が取得・開発することになっています。
そのうち、病院等の建物がある場所ではなく、道路を渡った青山台側の駐車場の開発計画が明らかになりました。149戸の共同住宅、マンションになるものと思います。
吹田市藤白台にある国立循環器病研究センターは、2019年7月に健都(北大阪健康医療都市、吹田市岸部新町)に移転しますが、跡地をアーク不動産(大阪市中央区)に売却します。