吹田周辺の河川の水位情報が確認できるページを公開しました。


スイタウェブでは、気象と災害情報関連コンテンツの1つとして、吹田市内や周辺を流れる河川の水位を確認できる「吹田の河川水位情報」を公開しました。

河川の水位情報のページはこちら

吹田では、近年、大きな被害をもたらす水害は発生していませんが、毎年、日本各地で過去にはない規模の台風や豪雨のニュースが流れ、気象警報に限らない様々な形の警報がスマートフォンアプリなどを通じて得られるようになりました。

一方、各種警報の危険度がわかりづらいものがあり、河川の増水については、氾濫の危険度や避難の必要性を判断しづらいこともあります。

今回、吹田市と周辺を流れる河川について、河川ごとに定められた基準水位と照らした危険度を、1つのページで確認できる「河川水位情報」を公開しました。

大阪府が公表している水位情報に基づいて、氾濫危険水位、避難判断水位などの基準に対して、どのレベルの水位となっているのかを一目でわかるようにしています。

堤防の高さに達した水位

水位が堤防の高さに達した状態。水があふれて洪水が発生している可能性があります。命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保してください。

氾濫危険水位(レベル4)

いつ氾濫してもおかしくない状態。避難等の氾濫発生に対する対応を求める段階。自治体が「避難指示」を発令する目安となる情報です。

避難判断水位(レベル3)

避難準備などの氾濫発生に対する警戒を求める段階。自治体が「避難準備・高齢者等避難開始」を発令する目安となる情報です。

氾濫注意水位(レベル2)

氾濫の発生に対する注意を求める段階。ハザードマップ等により、災害が想定されている区域や避難先、避難経路を確認してください。

水防団待機水位(レベル1)

水防法に規定される、水防団が水防活動の準備を始める目安となる水位。

平常水位

上記の基準水位を下回っている水位の場合はこの表示です。

*アイコンの形状はスイタウェブで定めたものであり、危険度の境界線を意図するものではありません。

スイタウェブでは、従来より豪雨予報ページを公開しており、特に強い雨が見込まれる際はX(旧Twitter)にポストしています。今回、河川の水位のページも公開するとともに、一部河川の増水情報はXへのポストをリアルタイムで行っていきます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は公開されます。メールアドレスは公開されません。日本語を含まないコメントは投稿できません。また、事実か意見か不明瞭な投稿は削除させていただくことがあります。

関連するページ

吹田のニュース&トピックス