吹田市千里山西4丁目で新築マンションが計画されています。「ワコーレ」のマンションを展開する和田興産の計画で、10階建て53戸の規模です。
緑地公園駅
吹田の小さなニュースまとめ (2016年9月27日号)
スイタウェブでは、多方面から集めた吹田のニュースをご紹介していますが、ご紹介しきれていないニュースが多々あります。情報量が少なかったり、比較的小さな記事はご紹介してこなかったのですが、試験的に「小さなニュースまとめ」として、可能な限りご紹介してきます。
今回は、太陽の塔の内部公開、循環器病センターの移転、北消防署の南千里移転、千里ニュータウン内のマンション建設のニュースです。
千里山竹園で23戸の一戸建て住宅向けの土地を分譲中です。
緑地公園駅まで徒歩4分、豊中市寺内に新築マンションが誕生します。
北大阪急行・緑地公園駅徒歩4分に、新築マンションが誕生します。場所は新御堂筋沿いのマクドナルド近くで、全戸南向き、全邸角住戸、1フロア2戸となる2棟構成のマンションです。
緑地公園駅まで徒歩10分の場所に153戸のマンションが誕生します。
北大阪急行・緑地公園駅まで徒歩10分、吹田市千里山竹園に153戸の大規模マンションが建設されます。ラウンドワンとは新御堂筋をはさんだ反対側の場所で、新御堂筋からは少し奥まった雑木林だった場所です。
北大阪急行の駅にホーム柵が設置されます。
北大阪急行の各駅にホーム柵が設置されることになりました。大阪府が2016年度予算で千里中央駅、緑地公園駅、桃山台駅の工事費に対して補助金の交付を予定しています。