吹田市は、市内の大型公園の魅力向上のためのリニューアルを進めています。2019年、千里南公園にパークカフェがオープンしましたが、その後、江坂公園、桃山公園、千里北公園の計画が進められています。 続きはこちら
吹田操車場跡地の再開発で新しく生まれる街「健都」(北大阪健康医療都市)に、図書館がつくられます。場所は岸辺駅北口から徒歩10分ほどの場所。完成すると吹田で10か所目の図書館になります。 続きはこちら
吹田市立図書館は、2月1日から図書館システムを更新し、自動貸出機、自動返却機などを導入します。あわせて、公衆無線LANサービスが開始されます。準備のため、1月18日から31日まですべての図書館が休館します。 続きはこちら
吹田市と摂津市は図書館の相互利用に関する協定を結び、6月1日から、吹田市民の方が摂津市民図書館(摂津市正雀)で貸し出しを受けることができるようになりました。逆に摂津市民の方が吹田市立千里丘図書館(吹田市千里丘上)で貸し出… 続きはこちら