少し前のニュースになりますが、吹田市は下水道のマンホールの蓋にデザインを施したオリジナルのマンホールのふたを作成しています。吹田市内3か所に3種類のマンホール蓋が設置されました。
ガンバ大阪
吹田のニュース色々(2018年2月18日号)
昨年12月から今年1月にかけてのニュースで、ご紹介できなかったものをまとめてお届けします。
台風接近と選挙の週末。多くのイベントが中止ですが、選挙の投票は行われています。
台風21号の接近に伴い、吹田で予定されていたイベントが多数中止されています。一方、本日は衆議院議員選挙の投票日。地域によっては前倒しの投票が行われたところもありますが、吹田では予定通り行われています。
吹田のイベントニュース(2017年10月11日号)
今週末に吹田、万博公園、エキスポシティで開催されたイベントを中心に、最近1ヶ月ほどでニュースになったイベントの話題をご紹介します。
- 吹田サッカースアジアムのVIPシートが報道陣に公開され、新聞で紹介されています。
- OSAKA WHEELに兵庫県多可町のおじいちゃんとおばあちゃんが同乗。多可町をPRするイベントが開催されました。
- ニフレルでアートイベントが開催されています。
- 吹スタの魅力をガンバの選手が語っています。
- 吹田の浜屋敷で「ジャンボ将棋まつり」が開催されました。
- ウルフルズ恒例の「ヤッサ」が万博公園で開催されました。
- 万博公園で「まんパク」が開催されています。
- 万博公園・自然文化園の田んぼで稲刈り体験が行われました。
吹スタの愛称がPanasonic Stadium Suitaに!
吹田市は、市立吹田サッカースタジアムのネーミングライツのパートナーを募集していましたが、今日、優先交渉業者をパナソニックに決定したことを発表しました。
パナソニックの提案は「Panasonic Studium Suita」(パナソニック スタジアム 吹田)で、金額は年間2億円でした。
吹田の小さなニュースまとめ(2017年8月21日号)
吹田のニュースを一挙に紹介する、小さなニュースまとめ。7月~8月のニュースをまとめてご紹介します。
- 吹田市とガンバ大阪が「パートナーシップ協定」を締結しました。
- 吹田市が旧西消防署の土地を売却します。
- 今年4月1日時点の待機児童は、吹田市で124人でした。昨年より106人減っています。
- 吹田市役所の食堂に「すいとん」が登場しました。
- 吹田に本社がある「マロニー」をハウス食品が子会社化します
- 国循移転に合わせた「ドナルド・マクドナルド おおさか・すいたハウス」の移転。2億円の寄付目標まであと2000万円ですが、目途が立っていません。
- 吹田出身の小児外科医の方々、昔の吹田を回顧しています。
- 岸部中で火事がありました。
- トンネルアートの4か所目が完成します。
- 南山田みどり保育園で、園児を撮影した画像や動画の行方がわからなくなっています。
- “ごぶごぶ”がエキスポシティに来訪。22日に放送されます。
- 吹田駅近くにある「常光円満寺」にできた“納骨ビル”は大阪初。全国的にも増えています。
吹田の小さなニュースまとめ(2017年5月25日号)
吹田のニュース、最近1ヶ月ほどのいろいろな話題をお届けします。
吹田のイベントニュース(2017年5月24日号)
ゴールデンウィークが過ぎ、5月も下旬となりました。今回は、ゴールデンウィークに開催/スタートしたイベントや、ガンバ大阪などスポーツの情報などをご紹介します。
吹田のイベントニュース(2017年4月28日号)
吹田で行われたイベントを記事にしたニュースをご紹介します。今回は、浜屋敷での能楽とガンバの試合に関してです。
吹田の小さなニュースまとめ(2017年4月24日号)
吹田で起こった事件や、吹田の話題をご紹介します。今回はどーんと9件です。