吹田に今春、新しい2つの学校が開校した。私立千里金蘭大学(吹田市藤白台)と吹田市立千里たけみ小学校(同竹見台)だ。千里金蘭大学は、金蘭短期大学(同藤代台)生活科学科の一部専攻を廃止して設立される4年制大学で、生活科学部食… 続きはこちら
4月に行われる統一地方選。今回は、吹田市長選も行われ、今後の吹田市政に大きな影響を与える選挙になりそうだ。現在吹田市は、吹田操車場跡地利用、まち開き40年を迎えた千里ニュータウンの再生などいくつか問題を抱えている。さらには、民間では北摂地域の市町の合併を目指す運動も行われており、これらの問題や運動に対する姿勢が争点になりそうだ。 続きはこちら
吹田市では、4月13日(日)に大阪府議会議員選挙、27日(日)に吹田市議会議員選挙、吹田市長選挙が行われます。すでに府議選は4日に公示されました。スイタウェブ ニュースでは、これらの統一地方選について選挙日程や立候補者の情報などを提供し、吹田市の政治の行方を追います。 続きはこちら
吹田市立片山小学校で1997年11月、当時2年生の男子児童(13)の右目に同級生が持っていた鉛筆が刺さり失明した事故で、児童が同市に約4,700万円の損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が6日、大阪高裁であった。岩井俊裁判… 続きはこちら
経営再建中の大手スーパー、マイカル(大阪市)は27日、北千里ビブレ(吹田市古江台)を「北千里サティ」としてリニューアルオープンした。食料品売り場で地域のニーズに密着した品揃えを充実させたり、美容と健康や暮らしに関する売り… 続きはこちら
平成の大合併 吹田市は合併すべき? (開催期間 2002年12月22日~2003年2月9日) ・ 千里ニュータウンを構成する豊中市と合併 15票 ・ 吹田市を中心に周辺の豊中・摂津・茨木などと合併 24票 ・ 大… 続きはこちら
児童数の減少により来春統合される吹田市立竹見台、南竹見台両小学校の新しい校名が、「千里たけみ小学校」に決まった。隣接する市立竹見台中学校との連携を深め、小学1年生から英語の授業を取り入れるなど、小中一貫型の特色ある教育… 続きはこちら
吹田市内の JR 千里丘駅西側では、大規模マンションが4つ同時に売り出されている。いずれも、銀行の運動場や社宅、アパレル会社の工場跡などが再開発されたものだ。 このため、市立南山田小学校の教室不足が懸念されている。市教委… 続きはこちら
吹田市は、鉄道各駅周辺の自転車等放置禁止区域に放置されている自転車や原付の撤去に関する条例を改正し、10月1日から撤去された自転車などの返還にかかる移送保管料を値上げする。値上げ後の移送保管料は自転車が3,000円(現行… 続きはこちら
吹田市は7月31日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)でコンピュータウィルスの侵入や情報漏えいなどにより、情報の適正な利用が行われず、個人情報が適正に保護されていない場合、ネットとの接続を中断することを決めた。東京都… 続きはこちら