阪急京都線に33日間だけの幻の駅 「新京阪電車研究家」が探った [大阪府]:朝日新聞デジタル


33日間だけの「幻の駅」が、大阪府吹田市にかつてあった。その駅は、阪急京都線について書かれた数冊の本に登場する。一体、どこにあったのか――。

ある男性が、この謎に迫った。阪急京都線沿線にある京都府大山崎町で生まれ育った、林宏祐さん(32)。本職は、フリーでコンベンション運営の仕事をしている。そして、阪急京都線をかつて運行していた「新京阪鉄道」にひかれ、「新京阪電車研究家」と名乗っている。

林さんがずっと気になっていたという幻の駅。それは「吹田観音前駅」だ。

書物を調べると、ある本には、臨時駅として「上新庄―相川間に設けられた」と書いてあった。

掲載元ページ

本記事はウェブから収集した話題を紹介するものです。情報の信ぴょう性や考え方は、情報源の内容によるものです。また、スイタウェブとして続報の情報提供を行わない場合があります。

1件のフィードバック

  1. ルートのアバター
    ルート

    正雀駅と相川駅は距離感はみじかいけど
    川があり直線的な道もない為途中に駅があるのは想像できる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は公開されます。メールアドレスは公開されません。日本語を含まないコメントは投稿できません。また、事実か意見か不明瞭な投稿は削除させていただくことがあります。

関連するページ

吹田のニュース&トピックス