大阪府は、吹田市佐竹台5丁目にある府営吹田佐竹台住宅の建て替え計画を発表しました。「民活プロジェクト」と呼ばれる、府営住宅の建て替えと、余った敷地の開発を一括して行う形で企業の募集が行われます。
2016年7月
「太陽の塔」内部公開に向けて、大林組が改修工事を落札しました。
大阪府は、万博公園の「太陽の塔」の耐震改修工事の入札を行っていましたが、大林組が落札したと発表しました。予算に合わず一度は見送られた工事がいよいよ動き出します。
エキスポシティのニュースをいくつかご紹介。OSAKA WHEEL開業後の状況や、クリーニング店閉店のニュースです。
エキスポシティに観覧車「REDHORSE OSAKA WHEEL」がオープンしてそろそろ1ヶ月が経ちます。今月流れたエキスポシティのニュースや話題をいくつかご紹介します。
続きを読む エキスポシティのニュースをいくつかご紹介。OSAKA WHEEL開業後の状況や、クリーニング店閉店のニュースです。
インド映画の踊り「ボリウッドダンス」のイベントが江坂で開催されます。
ボリウッドダンスをご存知でしょうか?
ボリウッドとはインド映画のこと。インド最大の都市ムンバイの旧称「ボンベイ」と「ハリウッド」を掛け合わせた言葉です。インド映画は、世界的に見ても観客動員や制作本数でトップクラスの産業で、その中心地がムンバイとなっています。
さて、ボリウッドダンスとは、インド映画に出てくるダンスのこと。インド映画は、ストーリーの途中で豪華な衣装、多数のバックダンサーによるミュージカルシーンに変わるという特徴があり、歌や踊りも楽しむことができるようになっています。
その「ボリウッドダンス」を自分たちで踊って体験しようというイベントが江坂で開催されます。情報をいただきましたのでご紹介します。
万博公園にひまわりが咲きます。今週末からひまわりフェスタが開催されます。
大阪市が売却した古江台の土地に、マンションが建設されます。
吹田市古江台で大阪市が所有していた土地が、入札で売却されていましたが、東急不動産、東京建物、パナホームによりマンションが建設されることが明らかになりました。
山田西1丁目で戸建ての販売が始まります。
吹田操車場跡地「健都」のマンションが着工、38か月に渡る工事が始まりました。
吹田操車場跡地で開発が進められている「健都」(北大阪健康医療都市)で、824戸の大規模マンションの建設が始まりました。スイタウェブで今年2月にとりあげましたが、健都内の住居ゾーンの土地を近鉄不動産などがURや摂津市から入札で土地を落札。準備が進められ、7月12日に着工しました。

本日17日は万博が大変混雑します。MEET THE WORLD BEATと福岡戦が同日開催です。
本日7月17日(日)は、FM802 MEET THE WORLD BEATとガンバ大阪のアビスパ福岡戦が開催されるため、万博公園が大変混雑する見込みです。
1日のタイムラインをまとめました。
天皇杯決勝が吹田サッカースタジアムで開催されることになりました。
日本サッカー協会は、来年元旦に開催されるサッカー「天皇杯」の決勝戦を市立吹田サッカースタジアムで開催することを発表しました。天皇杯の決勝が大阪で開催されるのは56大会ぶり、関西での開催も52大会ぶりです。