「スイタウェブ」の名称で公開されているウェブページ(以下「当サイト」)は スイタウェブ利用規約(以下「当規約」)及び関連する利用規約などに基づいて、スイタウェブ事務局及びその代理人 (以下「サイト事務局」)により管理・運営されています。 当サイトを利用される方(以下「ユーザー」)は当サイトを利用することによって当規約に同意されたことになります。
規約の変更
サイト事務局は当規約をユーザーに予告なく変更する場合がありますが、このことに関してユーザーに通知することはありません。そのため、ユーザーは定期的に当規約の内容を確認するものとします。
規約の厳守
ユーザーは当規約及び別に定めるコンテンツ利用規約、当サイト内の注意事項、禁止事項に記載された内容に厳守するものとします。ユーザーがこれらの規約に違反した場合、サイト事務局は、ユーザーが当サイトから取得した情報・グラフィックスなどを差し止める権利及びこのことに関連してユーザーが得た利益相当額を当該ユーザーから請求する権利を有するものとします。
サービス内容
当サイトのサービスは、インターネット上のウェブページで情報やコミュニティサービスなどを提供することであり、当サイトを利用する場合はインターネットに接続する必要があります。ユーザーは自身でそれに必要な機器類、ソフトウェア、通信回線などを準備するものとします。サイト事務局はそれらの準備に関して一切関与しません。また、サイト事務局はそれらに関する問い合わせに答える義務は負わないものとします。
禁止事項
ユーザーは、以下の行為をしないことを保証するものとします。
- 個人で利用する場合やサイト事務局に許諾された場合を除き、当サイトの情報・グラフィックス・プログラム、またはそれらのスクリーンショットを複製・配布・転載・送信・放送・販売などして利用 したりする行為
- 当サイトで発行された ID やパスワードなどを、転載・送信・放送・販売・譲渡・質入・貸与したり、他人と共有して利用する行為
- 不正アクセスによる当サイトのファイルの書き換えなど、当サイトの管理・運営に支障をきたすような行為
- ダイレクトメール配信などの目的で、当サイトで不特定多数のメールアドレス・名前などを収集する行為
- 他のユーザーが当サイトを利用すること妨害する行為
- その他当サイト内の禁止事項などに記載されている行為
外部サイトへのリンク
当サイトには、サイト事務局以外の第三者の運営するウェブサイトへのリンクが含まれています。これらのリンクはユーザーの便宜を図るために設置されているもので、これらのリンク先はサイト事務局が管理するものではありません。また、サイト事務局がこれらのリンク先を推奨するものではなく、リンク先の運営者とサイト事務局のパートナーシップなどの関係を示すものではありません。なお、これらのリンクには、外部サイトへリンクしていることを明記していない場合があります。
広告
当サイトには、画像またはテキストの広告が掲載されています。サイト事務局はこれらの内容及びリンク先の内容の信頼性・適切性・正確性を保証するものではありません。また、ユーザーは広告主と取引をする場合、ユーザーと広告主との責任において取引をするものとします。なお、サイト事務局は、広告のリンク先へのアクセス及び広告の掲載に関連して発生したいかなる損害に対しても一切責任を負わないものとします。
コンテンツ利用規約
サイト事務局は、各コンテンツのみに適用される利用規約(以下「コンテンツ利用規約」)を、当規約の補完する目的で設けています。その他の利用規約は以下から閲覧することができます。ユーザーは、当該コンテンツを利用または登録することよって対応するコンテンツ規約に同意されたことになります。なお、コンテンツ利用規約と当規約の内容が矛盾する場合、コンテンツ利用規約が優先されます。
情報の送信
当サイトには、ユーザーから提供された情報を掲載するコンテンツがあります。これらのコンテンツにおいて送信・提供される情報は、ユーザー提供情報利用規定に基づいて取り扱われます。ユーザー提供情報利用規定は以下からご覧いただけます。
サービス内容の変更
サイト事務局はユーザーに通知することなく当サイトや当サイトのコンテンツの公開を停止または終了する場合や、アクセスを制限する場合、内容を変更する場合があるものとします。サイト事務局は、このことに関連して発生したいかなる損害に対しても一切責任を負わないものとします。
免責
サイト事務局は、当サイトの内容について万全を期していますが、当サイトにタイプミスや情報の不正確さなどのために間違いや誤値が含まれている可能性があります。これらの情報は定期的に改変され、最新の正しい情報に変更されますが、サイト事務局は当サイトに含まれる情報・グラフィックス・プログラムなどの信頼性・適切性・正確性を保証するものではありません。また、サイト事務局は当サイトを使用するにあたって発生したいかなる損害に対しても責任を負わないものとします。
補償
ユーザーは、ユーザーが当サイトを利用するにあたって発生したクレームについて、自らの費用と責任で解決するものとします。また、それらのクレームに関連してサイト事務局に何らかの支払いが生じた場合、それらの費用(賠償金、弁護士費用などを含みます)は、ユーザーが負担するものとします。
個人情報保護
スイタウェブが取得したユーザーに関する情報やメンバーサービスなどにおけるユーザーの登録情報は、プライバシー保護規定に基づいて取り扱われます。この規定は以下からご覧いただけます。
サイト事務局へのお問い合わせ
サイト事務局に当サイトの利用に関連した連絡をする際、ユーザーは、各コンテンツに設置されている問い合わせフォームまたはメールアドレスを利用するものとします。サイト事務局は、その他の方法で連絡された場合、連絡に対して答えることはできません。なお、当規定は、問い合わせフォームまたはメールアドレスを利用した連絡に対して、サイト事務局が何らかの行為を行うことを定めるものではありません。
海外からの利用
日本以外の国や地域から当サイトを利用する場合、ユーザーは、当サイトをその国や地域の法令などの範囲において利用するものといます。また、技術的な情報をその国や地域から当サイトに送信・公開した場合、ユーザーは技術輸出に関する諸法令を遵守しているものとします。
著作権
当サイト及び当サイトに関連して公開されているウェブページ・情報・グラフィックス・プログラムなどはサイト事務局またはその他の著作物であり、著作権法により保護されています。個人的に利用する場合などを除き、これらの内容を複製・配布・転載・送信・放送・販売などして利用することは著作権法によって禁止されています。
サイト事務局は、第三者の知的所有権を尊重しています。当サイトの情報・グラフィックス・プログラムに自身の著作物の著作権を侵害されているものがある場合は、サイト事務局までご連絡ください。
準拠法・裁判管轄
当規約の準拠法は日本法とします。また、当サイトに関連してサイト事務局とユーザーの間に生じた紛争については、大阪地方裁判所または吹田簡易裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。訴状などの送付先についてはサイト事務局にお問い合わせください。