2007年

  • アメフト部員 部室泥棒捕まえる 関西大

    関大アメフト部員、部室ドロ捕まえた! – 日刊スポーツ 関大アメフト部員が部室に入ったドロボーを“逮捕”していたことが12日、分かった。お手柄をあげたのはレギュラー選手で経済学部4年の桜間… 続きはこちら

  • 公園・集会所活用し子どもの仕事体験 ゆめのみ公園プロジェクト

    <こだわり人>大人と子供で仕事ごっこ「社会」学ぶ場を企画──ゆめのみ公園プロジェクト代表・縄稚美穂子さん – 日経新聞 「大人と一緒に遊びながら、子供に社会の仕組みを学んでもらい、大人にも… 続きはこちら

  • 「ロシア美術の一級品」聖像の壁が100年 山手町の大阪ハリストス正教会

    流転の聖像画100年、日露戦争のロシア人捕虜追悼 – 読売新聞 モスクワから松山、東京を経て大阪へ――。流転の運命をたどったイコン(聖像)の壁、イコノスタスが大阪府吹田市山手町の大阪ハリス… 続きはこちら

  • エキスポランド入園者 事故前の2割 イベント実施で集客狙う

    入場8割減 遠い信頼回復 エキスポランド事故から半年 – 朝日新聞 大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」で5月、ジェットコースターが脱線して1人が死亡、19人が負傷した事故から、5日で半… 続きはこちら

  • ガンバ大阪が初優勝 ヤマザキナビスコカップ

    <Jリーグ>ガンバ大阪がナビスコ杯初優勝 川崎に1-0 – 毎日新聞 サッカー・Jリーグのナビスコカップ決勝は3日、東京・国立競技場に4万1569人の入場者を集めて行われ、ガ大阪が1-0で… 続きはこちら

  • メイシアター 11月のイベント情報

    メイシアターのイベント情報です。 吹田人物伝Ⅱ 吹田の赤ひげ伝 日時 11月1日(木)2日(金)19:00~ 劇団吹田市民劇場 おむすび座「ちゃぶ台の詩」 メイシアター演劇フェスティバル 11月8日(… 続きはこちら

  • 桃山台駅に新駅舎建設 エレベーター等設置でバリアフリー化

    吹田・豊中両市や北大阪急行電鉄(豊中市)などは、桃山台地区の交通バリアフリー事業において、桃山台駅に新駅舎が建設することを決定した。新御堂筋に挟まれた構造上、現駅舎の改修ではバリアフリー化は困難である… 続きはこちら

  • 万博公園 紅葉まつり

    カエデやフウなど、約20種の紅葉する樹木が一面を赤や黄色に彩ります。 日時 11月1日(木)~12月2日(日) 場所 万博記念公園 日本庭園、自然文化園 紅葉渓・もみじの滝周辺 茶室「汎庵・万里庵」の… 続きはこちら

  • 万博公園 11月のイベント情報

    万博公園 紅葉まつり 日時 11月1日~12月2日 場所 日本庭園、自然文化園「紅葉渓」 詳しくはこちら エコフェスタ in Expo Park 木炭の発電実験や、公園内の生物ガイドツアー、エコライフ… 続きはこちら