2002年

  • 千里丘駅西側 マンション建設ラッシュで学校の教室不足

    吹田市内の JR 千里丘駅西側では、大規模マンションが4つ同時に売り出されている。いずれも、銀行の運動場や社宅、アパレル会社の工場跡などが再開発されたものだ。 このため、市立南山田小学校の教室不足が懸… 続きはこちら

  • ページの表示が遅いことに関して

    日頃はスイタウェブをご利用頂きありがとうございます。 さて、数日前よりスイタウェブのページの表示が大変遅くなっています。原因は、広告配信サーバーからのレスポンス(反応)が遅いためと考えられますが、詳細… 続きはこちら

  • 吹田市 放置自転車撤去 移送保管料を値上げ

    吹田市は、鉄道各駅周辺の自転車等放置禁止区域に放置されている自転車や原付の撤去に関する条例を改正し、10月1日から撤去された自転車などの返還にかかる移送保管料を値上げする。値上げ後の移送保管料は自転車… 続きはこちら

  • リニューアルのごあいさつ

    スイタウェブは本日9月10日、公開3周年を迎えるとともにサイトを全面リニューアルしました。 今回のリニューアルにより、全ページのデザインを新しいものにしたほか、 メニューを4つのカテゴリーに分類し、目… 続きはこちら

  • MINI CONCERT vol.2

    3人の音大生が開く2本のフルートとピアノによるコンサートです。クラシックやポピュラー音楽、日本の唱歌など誰もが楽しめるプログラムです。 日時: 2002年9月29日(日)13時開演 場所: 千里山キリ… 続きはこちら

  • 神崎川からメロード吹田を望む

    神崎川沿いから吹田市街の方向(北側)を撮影されたもの。中央に見える高層ビルが JR 吹田駅前の高層住宅「メロード吹田」(一番館)です。早朝に撮影されたもので、朝日が雲に写っています。 撮影日 2002… 続きはこちら

    神崎川からメロード吹田を望む
  • 吹田市 住基ネット 不正使用時には接続中断

    吹田市は7月31日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)でコンピュータウィルスの侵入や情報漏えいなどにより、情報の適正な利用が行われず、個人情報が適正に保護されていない場合、ネットとの接続を中断する… 続きはこちら

  • 吹田市立武道館「洗心館」

    吹田市立の武道施設「洗心館」は1993年に完成しました。万博外周道路沿い、「源気温泉万博おゆば」の近くにあります。剣道、弓道、柔道、少林寺拳法など、さまざまな武道で利用できます。 撮影日 2002年7… 続きはこちら

    吹田市立武道館「洗心館」
  • 吉志部神社の鳥居

    名神高速 吹田サービスエリアの近く、紫金山公園の横にある吉志部神社の鳥居です。本殿が国の重要文化財に指定されています。周囲には、史跡 吉志部瓦窯跡、七尾瓦窯跡が残っています。 撮影日 2002年7月 … 続きはこちら

    吉志部神社の鳥居
  • 大阪府営千里佐竹台住宅

    千里ニュータウンでも早い時期にまちびらきされた佐竹台にある集合住宅。1991年~1993年にかけて建て替えが行われた、2世代目の建物です。 撮影日 2002年7月 撮影地 吹田市佐竹台 続きはこちら

    大阪府営千里佐竹台住宅