枚方~新大阪つながる「第二の国道171号」阪急またぐ正雀跨線橋が完成間近「十三高槻線」 | 乗りものニュース


大阪府が整備中の都市計画道路「十三高槻線」がいよいよ完全につながりそうです。長らく完全分断されていた、正雀駅南側で阪急京都線をまたぐ部分が、2023年度中に開通する見込みです。

 この都市計画道路は、府道・大阪高槻京都線のバイパスとして、1967(昭和42)年に計画決定。淀川西岸部で大阪~京都をむすぶ幹線道路は国道171号しかなく、特に大阪市から高槻市へまっすぐむすぶ広い道路はほぼ皆無です。そこで4車線道路として整備が進められているのが「十三高槻線」です。

全文表示

本記事はウェブから収集した話題を紹介するものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名前は公開されます。メールアドレスは公開されません。日本語を含まないコメントは投稿できません。また、事実か意見か不明瞭な投稿は削除させていただくことがあります。

関連するページ

吹田のニュース&トピックス